てぃーだブログ › 沖縄カヤックフィッシング › 釣具メンテナンス › マグシールド・・・固まった・・・
ブログはこちらへ移転しました
ブログはこちらに移動しました

2016年06月29日

マグシールド・・・固まった・・・

DAIWAのヴァデル5000を購入しました。

2回ほどの利用で、潮でハンドルのスムーズさが悪くなりました。そして、今週末の釣りのためにリーダー結んでおこうと手にとって見たところ・・・・ハンドルが回らなくなりました。

マグシールド・・・メンテンスフリーっていうか、メンテナンスを自分で出来ないと聞いています。

が・・・分解してやりました。1万ちょっとのリールをメーカメンテナンスに出したって・・ですし・・・

分解してみると、ギア部分に潮がぎっしりです・・・・しかし、分解状態で動かしてみてもギア部分は潮がつきまくっているものの全く動かないってわけでもなさそうです。

マグシールド部分が、固着してしまっています・・・これはどうしようもないなということで、パーツクリーナーでマグシールドごとふっ飛ばしました。綺麗に飛ばしてグリスアップ。


はい。綺麗に動くようになりました。もう二度とDAIWAのリールなんか買わないし、周りにもお勧めできません。


同じカテゴリー(釣具メンテナンス)の記事
 Tidaブログスマホから見た時の広告の出し方が酷い件 (2017-09-29 15:11)
 大量のジグのストックを片付ける (2017-07-19 12:38)
 GARMIN STRIKER7の電源(バッテリー)が大変だったお話し (2017-07-12 15:36)
 第一精工 高速リサイクラー2.0 (2017-05-21 09:00)
 オシアジガー3000HG (2017-02-13 16:51)
 PEのメンテスプレー (2016-10-25 13:09)

この記事へのコメント
こんばんは!
自分もソルティガが固着して以来、シマノ派になりました(笑)
Posted by TKNTKN at 2016年07月02日 20:12
TKNさん

やっぱSHIMANOですよね!
Posted by kawkaw at 2016年07月22日 10:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。